小さい頃から楽器をやっているので、防音室がある家って物凄く憧れです。
今は賃貸マンション暮らしなのでピアノを実家に置いてきてしまっています。
ちょっと弾きたいな〜♪って時にピアノが弾ける生活がしたくて
家を建てると決まった時に「小さくてもいいからピアノを置ける部屋を作りたい!!!」とお願いしていました。
ありがたいことに旦那はそういうところにとても寛大で
子供にもピアノを弾けるようになってもらいたいと思っているそうなので賛成。
早くピアノと一緒のお家に住みたいなとうきうきです♪
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
ピアノ室の間取り
間取りと言っても・・・残念ながら我が家のピアノ室、
2.2畳しかスペースを取るのが難しかったので極狭です・・・
3枚扉のパーテーションで仕切るけど、透明のガラス戸にしてもらって
使用しない時はリビングからの視界で少しでも広く見えるようにしてもらいました。
横線が入っている部分には棚をつけてもらったので
楽譜や大量にあるスヌーピー様を飾る予定。
約2m70cmあるので意外と重宝する収納スペースになるかな?っと期待しています。
アップライトピアノを置いて、椅子に座ると結構余裕のないスペースになってしまうというのがちょっと不安な所で
一つの案として、「ピアノ室だけ1階に下ろせば?」
っと言われたけれど、子世帯で生活に使うスペースは2階にしか置きたくない・・・
と考えていて、ピアノ室を1階に降ろしたらピアノをわざわざ部屋へ行ってまでは弾かなくなりそうだったので
狭くなってもいいからリビングに面した部分に置くというのが私の計画だったので
なんとか実現しそうで一安心です。
外への防音の面は大丈夫?
防音の面では、ピアノの奥は階段になっているので
外壁と面している部分がどこにもないので、遮音壁という壁にしてもらっている効果と合わせると
だいぶ近所に音が漏れる心配は少ないかなという設計士さんの話でした。
それでも、あくまで遮音室という感じで完全防音の部屋ではないので夜は音を出さないなどの配慮は必要かと・・・
[itemlink post_id=”2844″]
ヤマハのアビテックスなどは防音室で有名なのですが。
あの箱のような存在を家に置くと結構な存在感で。。音楽仲間でアビテックスを使っている人は何人もいるので、良さは十分知っているけれど、
せっかく家を建てるなら遮音壁などで部屋っぽくしてもらいたくて、提案をお願いしたので結構満足です⭐︎
三井ホームでピアノ室を作って欲しいという人は結構いるようで、
ヤマハの防音室を家を建てる段階から組み込んでピアノ教室のお部屋を作ったりと実績も結構あるそうです。
[itemlink post_id=”2848″]
私は実家でSAXを練習するときにはe-SAXというものを使って練習していました。
ちょっと低音を出すときにはコツがいるけれど、音はかなり軽減されて重宝していました。
ただ、音色の練習とかはやっぱり防音室できちんと練習しなきゃかな〜と。
防音室のお値段は?
あくまで我が家の場合ですが、防音室を作るオプションの値段は・・・
注文住宅で最初から防音室を作る分には意外と高くなさそうです。
防音壁ではなくて遮音壁
というところがポイントなのかなと思います。
我が家は完全防音個室ではなくてあくまでも遮音壁を入れて
音を軽減してもらった部屋なので音は漏れると思います・・・
オプションとしてお金がかかりそうなところは
3枚扉の部分と棚だけ!(棚は大したことないかな??)
それでも、この3枚扉が意外と高くて・・・
パーテーションの普通の扉でも10万円ほど
普通の室内ドアにすればもっと安くおさまるのですが
ここはなるべくオープンな空間にしたかったので高いけれどパーテーションを選択。
どんな雰囲気になるかは出来上がらないとなかなかイメージつかないので
完成後が楽しみな場所の一つです♡
[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://townlife-aff.com/link.php?i=A0000054&m=N0000939″ target=”_blank”]私も利用した無料の注文住宅資料・見積もり一括請求はこちら[/jin-button-shiny]