住宅ローン&家にかかるお金のこと

《住宅ローン》審査が無事に通りました

人生で初めての何千万もの融資の審査。

初めて審査をお願いしたところはちょっと年収の面で希望金額が借りられるか微妙な空気になってしまったのが前回の打ち合わせでした。

《ハウスメーカー探し15》三井ホームで契約前打ち合わせ⑤前回は住宅ローンの手続きの話や審査申込みをしてきました。 https://dreamyhomestory.com/archives...

今回の打ち合わせでは営業さんが

「今回は二世帯住宅で2世代で住むのでフラット35の親子ローンはいかがでしょう?」
っと提案されてそうすることに。親子リレーローンなんて話は初めて聞きました。

フラット35の親子リレー返済とは

親子でローンを組めるなんて初めて聞いたので全然知りませんでした。

image

母も仕事をしているので

二世帯で住む親子でローンの審査を申し込めるというもの。

ローンの月々の返済は子の方に責任が発生するようで基本的には子世帯が返済をしていくので

親は審査申し込みのときに収入証明などを提出すればいいよう。

 

ローンの返済は子世帯側の自分たちが支払っていくので

特にこの親子リレーローンを申し込んだからといって

親にローン返済をお願いする気は全くないので、この親子リレーローンを申し込んでみることにしました。

 

提出する書類が単純に親子合わせて2倍なので

用紙に記入してもらったりとちょっと手間はありましたが

早々に準備をして審査申込みをお願いしました。


フラット35親子リレー、無事に審査通過⭐︎

2回目のローン審査の結果は1回目に比べたら2週間ほどと結構早かったです。

旦那の元に営業さんから「無事に通りました〜」っと連絡があったとのことですごく安心していました。

 

ローン審査が通っただけでかなり肩の力が抜けたよう笑

あとは、どれだけ必要のないものを省いてコストを抑えていい家を作るかを考えるばかりです!!

これから本格的にインテリアや設備に関して勉強していかないとです!!!!!

 

我が家は2社のローン会社に審査申込をしたのですが、ローン会社に申込みをするたびに書類に記入したりと手間がかかるのはちょっと面倒。。。

住宅本舗で審査申込むと、1度の申込みで最大6社の融資額を知ることができるのでオススメです